2012年11月30日金曜日

香功で手のガングリオンが消えた

香功普及10周年記念出版

「香功世界」 より

香功世界
1998年10月11日発行

投稿した内容をアップします。
香功の効果としても、参考になればと思います。

「香功で手のガングリオンが消えた」
豊島区 吉本秀一

 私は作業療法士の資格を取った後、病院に勤務しながら6年前に夜間の学校に入学し、理学療法士の資格を取り、そのまま継続して病院に勤務しているものです。
 東洋医学には以前から関心があり、知り合いからヨーガをならったり、太極拳を少し教えてもらったりしたこともありました。病院という西洋医学を中心に構成されているシステムの中にリハビリも所属しているわけですが、いかにして東洋医学のよいところをリハビリの立場から取り入れていくことが可能なのかを日々考えてきました。

 気功は四年前から毎日ではないのですが、夜学で理学療法の勉強をしながら地道に続け、三年前から中医学を熱心に勉強している当院の医師に基礎的な知識を学んだりしてきました。
 香功に出会ったのは一年前で、香功と出会うことで受けた恩恵を述べたいと思います。
 三年前に学校の体育祭のバレーボールに参加して突き指をし、親指の付け根の関節(CM関節)を痛めてしまいました。私はリハビリ室に勤務していましたので、マッサージなどの手技はどうしても避けられないので痛みを抑えるためにテーピングをしたり、包帯である程度固定したりしました。痛みが落ち着いてきたと思ったら、今度は同じ所に直径約1cmのガングリオンができてしまいました。気になるだけでなく時々痛みも生じ、それが一年以上続き、形成外科の先生に相談したところ「機能的には問題ないと思うが気になるようならとってもいい」と言われました。
 気功などをそれなりにしていましたが、よくなる感じもありませんでした。一カ所でも痛い所が生じるとそれに捕われ、自己中心の世界に固執してしまうものだと実感させられました。また、この痛みを通していろいろ考えさせられましたが、これは自分にとって意味があって存在しているという感謝の思いでいることが望ましいと考えようともしました。
 理屈としては西洋医学的には痛い部分を取る方法が考えられるが、東洋的には、自分自身の親指の使い方に自然の法則に反した不自然さがあり、気血の流れが悪いのであるから、できる限り無理のない親指の使い方を考えながら、気血の流れを良くすれば治るはずだと頭では考えていました。しかしながら、一つの病気・痛いものを排除したいという思う心は沸いてきても、自分にとって必要があって存在するものとして受け入れ感謝することの難しさを感じていたことも事実でした。日々それなりの努力はしていましたが、このガングリオンは消える気配はありませんでした。

香功との出会い

そんな時期に東洋医学をよく勉強している先生に気功の資料をいただきました。その中に香功があり、気軽にできて効果が期待できるとあり、関心を持っていたところ、NHKで香功をやっていてそれを見て覚えたという医師(友人)と出会いました。私の場合、自分の手が良くなることを単に目指すのではなく、医療・リハビリに取り入れやすい気功を探していましたので、簡易的な気功としては自分が求めてきたものではないかと思い、いっしょにやってみました。

 それから、香功の音楽のカセットを借りて三回ほど香功をしてみたところ、あれ程までに頑固なガングリオンが急に小さくなり始めました。良くなることを通して、これは私にあった気功であることを感じました。また、単純動作の繰り返しで構成されている香功は、初心者でもできる意味では体力が落ちて来ていてリハビリをしているような患者にも取り入れることが可能な気功であると思うに至っています。

 今ではガングリオンの存在はなくなり、出てくる気配すらなくなってしまいました。治らないでいた期間の心の中に生じた思いは、病気を大なり小なり抱えている患者の思いを強いものにすることができたと感じているしだいです。これからも香功を続けていきたいと思っています。



2012年11月27日火曜日

4コマまんが「気功講座の効用」

4コマまんが「気功講座の効用」
画:よしもとしゅういち



気功をすると身体が暖まることがよくあります。
霊動功と冷蔵庫の聞き間違え。ダジャレです。
実際にあった話です。
寒い部屋、寒い場所での気功では温まりにくいので、部屋は適度の温度(汗ばむほどでなく、半袖でいられるくらいの温度)で、気功することをオススメします。


4コマまんが「ねむれない」(気功講座)

 4コマまんが ごきげんいかが「ねむれない」
画:よしもとしゅういち


実際にあった話です。
眠れないことで困っていた方が、気功講座に参加し、
その場で眠くなったり、
副交感神経が働いて、おならが止まらなかったりすることがあるんです。

体操は、どちらかというと交感神経優位になることが多いのですが、

気功はどちらかというと副交感神経が優位になることが多いので、胃腸の動きがよくなったり、眠くなることがあるんです。

中には交感神経優位になるような気功もありますが。

日本気功科学研究所をおススメ情報WEBに追加

日本気功科学研究所をおススメ情報WEBに追加しました。

http://www.qigong-nakazato.com/index3.html

10年以上前になりますが、
私は日本気功科学研究所で、香功の初級、中級を学びました。

2012年11月26日月曜日

甩手 (スワイショウ)

甩手(スワイショウ)には、前後に手を振る方法と、身体を捻って手を振る方法がよく知られていると思います。
中国語の甩手 (スワイショウ)を見つけたので、紹介します。
昔からある簡単な気功の一つです。
「甩」は日本語にはない文字のため、スワイショウとカタカナで書かれることが一般的です。

2012年11月22日木曜日

通慧功

「通慧功について」を
オススメ情報WEBに追加しました。
↓ ↓ ↓
http://homepage3.nifty.com/kokusai_kikou/tukeiko.htm

2012年11月21日水曜日

香功 中級 中国語版 youtubeより

香功 中級 中国語版です。 youtubeより
前半と後半に分かれています。

前半Part1


後半Part2

香功 初級 中国語版 youtubeより

香功 初級 中国語版です。youtubeより

香功 中級 youtubeより紹介

香功 中級 を紹介します。youtubeより

レイキの教科書で香功初級を紹介 youtubeより

香功初級の紹介 
youtubeで見つけました。レイキの教科書の内容として紹介されています。

香功初級の解説  youtubeより

香功初級の解説がありましたので、紹介します。

「香功」初級 紹介 youtube より

香功(シャンゴン)を紹介します。
香功は初級と中級があります。
youtube で見つけたので、紹介します。

2012年11月20日火曜日

初めまして

はじめまして。吉本秀一です。
気功を始めて23年になります。
最初の2年間は、通慧功を学びました。

そして、香功(シャンゴン)に出会い、日本気功科学研究所で、初級、中級を学びました。

まずは、インターネットの中で見つけた情報をリンクしたり、自分の体験を紹介したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。